1931年 日本万年青聯合会を結成
1945年 日本万年青連合会に改名
1992年 当時の文部省の許可を受け、
社団法人日本おもと協会となる
2011年 内閣府の認可を受け、
公益社団法人日本おもと協会となる
2021年 公益社団法人格を抹消、
任意団体として活動を継続
日本古来の植物、おもと(万年青)に関する事業を行い、その伝統と古典美を守り、園芸品種としての普及とその芸術性の振興を図り、情操豊かな文化の発展に寄与することを目的としています。